スタッフブログ
梅雨入り【居宅介護支援事業所】
2025-06-11

梅雨入りし、毎日すっきりしない天気が続いています。
気持ちも沈みがちになり気味ですが、梅雨でなければ楽しめないこともたくさんあります。
まずは、アジサイがきれいに咲いており、見ているだけで心が和みます。
また、夜になるとホタルもきれいに飛んでいるので、少し外に出て眺めるだけでも心が穏やかになります。
梅雨の時期でなければ感じることが出来ないことを探してみるのも良いかもしれません。

春を感じて【居宅介護支援事業所】
2025-01-31

まだまだ寒い日が続きますが、確実に春が近づいているのを感じます。
気持ちの良い風を感じながら、久しぶりに昼休みのウオーキング
春、今年もまた赤川土手の桜がきれいに咲くのが楽しみですね

手洗い研修~感染症予防への取り組み【居宅介護支援事業所】
2024-11-28



かも福祉会 居宅介護支援事業所では、今年度の感染対策委員研修として、手洗い研修を行いました。
当日は、雲南保健所様より手洗いチェッカー一式をお借りし、手洗いマニュアルに従い実施。
ブラックライトに反応するクリームを手に塗り、各職員が石鹸での手洗いを2度行いチェッカーで確認しましたが、汚れは爪先や指間、シワなどに残っていました。
普段何気なしに行っている手洗いでは、対策が不十分と感じました。

未来へつなぐノート【居宅介護支援事業所】
2024-08-26

残暑お見舞い申し上げます。
猛暑の日々、オリンピックに高校野球…例年以上の暑い夏になっていますね。
毎月1回開催の「まある会」に参加しています。
他事業所のケアマネとの研修、交流や意見交換で充実した時間となっています。
前回の研修では雲南市役所様より「未来につなぐノート」の紹介がありました。近年耳にするようになった終活。
自分の今までの生活や価値観を振り返り、これからも自分らしく生きていけるよう、きっかけつくりにと作成されました。
自分自身、家族が安心して過ごしていけるよう、活用していきたいと思います。

かも福祉会 居宅介護支援事業所へご相談ください!
2024-04-05

雲南市加茂健康福祉センターかもてらす内に事業所があります
春の花々が咲き乱れ、それを眺めるのが楽しみな季節になってまいりました。
かも福祉会 居宅介護支援事業所は4名のケアマネジャーが在籍しており、ご高齢の方が住み慣れた自宅で、楽しみを持って過ごせるように相談支援をさせていただいております。
日々の生活でお困りの事や不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。
